<MCR こころの家庭教師 養成講座定>
  • 対象:MCRスタッフ・大学生・大学院生・心理・福祉に興味がある方
  • MCRスタッフ(ボランティア)になるためには、この講座を3回以上受ける必要があります。
  • 講座のみの参加でも構いません。
  • 参加費としては2500円頂きます(初年度年会費及び会場費に充当)。
  • ※お問い合わせはお気軽にこちらからご連絡下さい。

    ※参加をご希望の方は直接会場までお越しください。
  • 2011年度秋季養成講座 11月
    11年11月27日(日)
    10:00〜17:00
    特別ワンデー養成講座
    @ 「MCRのシステムと家族療法」
    A 「不登校・ひきこもり問題と支援」
    B 「こころの家庭教師の実際」
    会 場 ; かながわ県民センター
    定 員 ; 25名
    講 師 ;@並木恵祐 A鈴木恵美 B田中美歩
    *養成講座の詳細はこちらをご覧ください*


    <これまでの活動>
    2011年度春季養成講座 5月
    11年5月29日(日)
    10:00〜16:00
    特別ワンデー養成講座
    @ 「MCRのシステムと家族療法」
    A 「不登校・ひきこもり問題と支援」
    B 「こころの家庭教師の実際」
    会 場 ; 市川市文化会館
    定 員 ; 30名
    講 師 ;@図師香織 A永山祐輔 B飯野嘉浩
    *養成講座の詳細はこちらをご覧ください*
    2010年度秋季養成講座 11月
    10年11月14日(月)
    10:00〜16:00
    特別ワンデー養成講座
    テーマ
       @ 「MCRのシステムと家族療法」
       A 「不登校・ひきこもり問題と支援」
       B 「こころの家庭教師の実際」
    会 場 ; 品川区立五反田文化センター
    2010年度夏季養成講座 7月
    10年7月25日(月)
    10:00〜17:00
    特別ワンデー養成講座
    @ 「MCRのシステムと家族療法」
    A 「不登校・ひきこもり問題と支援」
    B 「こころの家庭教師の実際」
    会 場 ; かながわ県民センター
    2009年度秋季養成講座 11月
    09年11月23日(月)
    10:00〜17:00
    特別ワンデー養成講座
    @ 「MCRのシステムと家族療法」
    A 「不登校・ひきこもり問題と支援」
    B 「こころの家庭教師の実際」
    会 場 ; 市川市文化会館
    定 員 ; 30名
    2009年度春季養成講座 5〜7月
    09年5月17日(日)
    13:00〜15:00
    第一回 「家族療法とMCR」
    会 場 : かながわ県民センター R705室
    09年6月14日(日)
    10:00〜12:00
    第二回:「こころの家庭教師の実際」
    会 場 ; かながわ県民センター R703室
    09年7月26日(日)
    10:00〜12:00
    第二回:「MCRのシステムと流れ」
    会 場 ; かながわ県民センター R601室
    2008年度秋季養成講座 10〜12月
    08年10月25日(土)
    14:00〜16:00
    2008年度春季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第一回 「家族療法とMCR
    会 場 ; 荏原文化センター 第2講習室(品川区中延1-9-15)
    講 師 ; 駒場 優子(家族コンサルタント)
    08年11月30日(日)
    10:00〜12:00
    2008年度春季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第二回 「ソリューションティーチャーの実際」
    会 場 ; 荏原文化センター(品川区中延1-9-15)
    講 師 ; 齋藤 暢一朗(家族コンサルタント)
    08年12月23日(火・天皇誕生日)
    13:00〜15:00
    2008年度春季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第三回 「MCRのシステムと流れ」
    会 場 ; 中小企業センター 中講習室
    講 師 ; 末崎 裕康(家族コンサルタント)
    2008年度秋季養成講座 5〜7月
    08年5月31日(土)
    14:30〜16:30
    2008年度春季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第一回 「家族療法とMCR
    会 場 ; 荏原文化センター 第2講習室(品川区中延1-9-15)
    講 師 ; 駒場 優子(家族コンサルタント)
    08年6月28日(土)
    10:00〜12:00
    2008年度春季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第二回 「ソリューションティーチャーの実際」
    会 場 ; 荏原第二区民集会所 第1集会室
    講 師 ; 齋藤 暢一朗(家族コンサルタント)
    08年7月26日(土)
    13:00〜15:00
    2008年度春季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第三回 「MCRのシステムと流れ」
    会 場 ; 品川区立中小企業センター
    講 師 ; 末崎 裕康(家族コンサルタント)
    2007年度秋季養成講座 10〜12月
    07年10月21日(日)
    9:30〜12:00
    2007年度秋季 「こころの家庭教師」 養成講座
    第一回 ; 「MCRのシステムと流れ」
    会 場 ; 大崎第一区民集会所(西五反田3−6−3)
    講 師 ; 末崎 裕康(家族コンサルタント)
    07年11月25日(日)
    13:30〜15:45
    2007年度秋季 「こころの家庭教師」 養成講座
    第二回 ; 「ソリューションティーチャーの実際」
    会 場 ; 品川区立五反田文化センター
    講 師 ; 齋藤 暢一朗(家族コンサルタント)
    07年12月8日(土)
    13:30〜16:00
    2007年度秋季 「こころの家庭教師」 養成講座
    第三回 ; 「家族療法とMCR」
    会 場 ; 品川区立五反田文化センター
    講 師 ; 椎野 睦・駒場 優子(家族コンサルタント)
    2007年度春季養成講座 5〜7月
    07年7月8日(日)
    13:30〜16:00
    2007年度春季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第三回 「不登校・引きこもりについて」
    会 場 ; 品川区立五反田文化センター
    講 師 ; 小林 直人・高橋 美緒(家族コンサルタント)
    07年6月10日(日)
    13:30〜16:00
    2007年度春季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第二回 「ST活動について」
    会 場 ; 品川区立五反田文化センター
    講 師 ; 野口 修司・中川 明香(家族コンサルタント)
    07年5月19日(土)
    13:30〜16:00
    2007年度春季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第一回 「ブリーフセラピー」
    会 場 ; 荏原第二区民集会所
    講 師 ; 高瀬 恵理(家族コンサルタント)
    2006年度秋季養成講座 10〜12月
    06年12月10日(日)
    13:30〜16:00
    2006年度秋季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第三回 「不登校・ひきこもりについて」
    会 場 ; 品川区立五反田文化センター 地図
    講 師 ; 小林 直人・高橋 美緒(家族コンサルタント)
    06年11月12日(日)
    13:30〜16:00
    2006年度秋季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第二回 「MCRのシステムとSTの実際」
    会 場 ; 品川区立五反田文化センター 地図
    講 師 ; 野口 修司・中川 明香(家族コンサルタント)
    06年10月29日(日)
    13:30〜16:00
    2006年度秋季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第一回 「短期家族療法について」
    会 場 ; 荏原文化センター 
    講 師 ; 高瀬 恵理(家族コンサルタント)
    2006年度春季養成講座 5〜7月
    06年07月09日
    1400〜16:00
    2006年度春季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第三回 「危機介入と発達障害への対応」
    会 場 ; 品川区立五反田文化センター
    講 師 ; 駒場 優子(家族コンサルタント)
    06年06月11日(日)
    1400〜16:00
    2006年度春季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第二回 「こころの家庭教師の実際」
    会 場 ; 品川区立五反田文化センター
    講 師 ; 野口 修司(MCR家族コンサルタント)
    06年05月14日(日)
    1400〜16:00
    2006年度春季 「こころの家庭教師」 養成講座
     第一回 「MCRのスタンスと短期/家族療法」
    会 場 ; 品川区立五反田文化センター
    講 師 ; 瀬田 剛(臨床心理士・MCR家族コンサルタント)